地域おこし協力隊員の紹介(伊藤勢也さん) 令和1年12月から地域おこし協力隊員が牧山地区に赴任しました。 伊藤勢也さん(25裁) 《自己紹介》 愛知県春日井市出身で学生時代から岡山に住んでおり「うらじゃ」に 出会い岡山の人たちの思いに触れ、岡山に貢献できるような活動が したいと思うようになりました。皆さんと一緒に岡山を牧山を盛り あげていきたいです。 牧山クラインガルテンでの活動が多くなると思います。 応援のほどよろしくお願いします。 2019年12月28日お知らせBy 牧山クラインガルテン
年末年始のお知らせ 管理事務所の年末年始の休日は、令和1年12月30日(月)から令和2年1月5日(日)とさせていただきます。 1月6日(月)からは通常業務とします。(1月・2月の管理事務所業務時間は、9:00~16:00となります) 朝市は12月29日(日)8:00~10:00が本年度最終日となり、令和2年4月(予定)から再開します。 皆様良いお年をお迎えください。 2019年12月28日お知らせBy 牧山クラインガルテン
体験農園(玉ねぎの植え付け・収穫)してみませんか 11月30日(日) 体験農園(玉ねぎの植え付け・収穫) 牧山クラインガルテンで玉ねぎを栽培しませんか。 玉ねぎの植え付け・栽培・草取り・収穫を行います。 作業時期に連絡しますので参加下さい。 場 所:牧山クラインガルテン 日 時:令和元年11月30日(土)10:00~ (1時間程度) 仮事務所前9:50集合 (雨天の場合:令和元年12月1日(日)10:00~) 持参する物:農作業ができるように(軍手・長ぐつ 等) 道具・材料は現地で用意します 費 用:一口50本(500円)または100本(1000円) 申込先:岡山市北区中牧219 NPO法人牧景園 086-228-2280 担当者 本郷繁之 090-4579-2084 受付締切:令和元年11月27日(木) 苗が無くなり次第締め切ります。 2019年11月18日お知らせBy 牧山クラインガルテン
今年の収穫祭は中止します(令和元年度) 今年(令和元年度)の収穫祭は、旭川堤防の嵩上げ工事 及び旧管理棟の取り壊し・管理棟新築工事のため、開催 スペースが狭いため中止させていただきます。 令和2年度は収穫祭開催に向けて農園復興に取り組んでまいります。 NPO法人 牧景園 2019年11月18日お知らせBy 牧山クラインガルテン
新管理棟 完成予想図(パース) 新管理棟の完成予想図が出来ました。 令和2年4月に完成予定です。旧管理棟と倉庫の間に建設されます。 事務室、談話室、調理加工室、便所、シャワールームが設置されています。 令和元年10月23日の農園の風景です。 現在、旭川堤防の嵩上げ工事を行っており、令和2年4月に概ね完成予定です。 2019年10月24日お知らせBy 牧山クラインガルテン
栽培講習会を開催します〔9月7日(土)〕 栽培講習会の開催について 9月になり秋冬野菜栽培の準備が始まります。 野菜栽培がこれからの方、また初心者の方に、実践的な基礎からの栽培講習を下記のように行います。 資料の作成等から、参加希望の方は管理事務所まで連絡下さい。 記 1. 日 時 令和元年9月7日(土) 10:00~11:00 11:00以降 質問 2. 場 所 旧管理棟 3. 講習内容 野菜栽培プラン 4. 講 師 地元栽培農家 2019年8月16日お知らせBy 牧山クラインガルテン
牧山クラインガルテンの案内チラシが出来ました 牧山クラインガルテンの宣伝及び入園者募集のチラシが出来ました。 入園される方がいましたらご案内下さい。 牧山クラインガルテンチラシ(令和元年) 2019年7月22日お知らせBy 牧山クラインガルテン