自然農教室 第2回「豆類の種まきと大地の再生」 令和7年5月29日(木)8:00~10:00
自然農教室 第2回テーマ「豆類の種まきと大地の再生」
大豆・小豆・インゲン等の種まき
日時令和7年5月29日(木)8:00~10:00
場所:自然農園ニコ
無料
講師:パーマカルチャーデザイナー 谷合裕子
申し込み:牧山クラインガルテン 086-228-2280
自然農教室 第2回テーマ「豆類の種まきと大地の再生」
大豆・小豆・インゲン等の種まき
日時令和7年5月29日(木)8:00~10:00
場所:自然農園ニコ
無料
講師:パーマカルチャーデザイナー 谷合裕子
申し込み:牧山クラインガルテン 086-228-2280
令和7年第2回 わかると意識できるマイクロプラスチック
令和7年5月29日(木)10:30~ 1時間程度
牧山クラインガルテン(談話室)
参加費 無料
申し込み 牧山クラインガルテン 086-228-2280
講師 山本照美(薬剤師)
牧山ツアーの目的は牧山クラインガルテンと、牧山の素晴らしいな場所を知っていただくことです。現在ローズガーデンはバラが満開になろうとしています。ピアノ生演奏と一緒に楽しんでください。
皆様のお知り合いにも声をかけて、参加していただきたいと思います。
☆参加費 1,500円/人 (コーヒー、ケーキ代等)
申し込みは前日までに管理事務所まで(086-228-2280)
先着10人程度 小雨決行(中止の場合は当日連絡します)
1.令和7年5月17日(土)13:00~15:00頃
【コース】
・牧山クラインガルテン 出発 13:00
・パストラーレ牧山(ピアノ生演奏)
・バラ園(ローズガーデン・藤原)
・石井八幡宮 ぶどうファーム吉田
・茂木ブドウ 自然栽培ニコ ワインブドウ
・コーヒータイム(牧山クラインガルテン)
※コーヒータイムは、コーヒーとケーキです
2.令和7年5月25日(日)10:30~12:30頃
【コース】
・牧山クラインガルテン 出発 10:30
・パストラーレ牧山(ピアノ生演奏)
・バラ園(ローズガーデン・藤原) ワインブドウ
・石井八幡宮 ・ぶどうファーム吉田
・茂木ブドウ ・自然栽培ニコ
・コーヒータイム(牧山クラインガルテン)
※コーヒータイムは、コーヒーとケーキとピアノ生演奏があります
【ローズガーデンは入園無料です。ご自由にお立ち寄りください】
連続講座(わかるとシリーズ)
令和7年 第1回 塩と水と筋肉反射
令和7年4月24日(木)10:30~ 1時間程度
牧山クラインガルテン 談話室
講師:山本照美(薬剤師)
連続講座13回 わかると楽になる花粉症と小麦の関係
令和7年3月26日(水)10:30~
牧山クラインガルテン(談話室)
講師:山本照美(薬剤師)
春夏野菜 初心者のための栽培講習会
令和7年3月30日(日)10:00~
牧山クラインガルテン 談話室
3月23日までに管理事務所に参加申し込みをして下さい
連続講座第12回 リンパ わかるとお肌に触れたくなるリンパの話
場所:牧山クラインガルテン 談話室
日時:令和7年2月20日(木)10:30~ 1時間程度
令和7年2月26日(水)10:30~ 1時間程度
講師:山本照美(薬剤師)
連続講座第11回オートファジー わかると活性化したいオートファジー機能
令和7年1月22日(水)10:30~ 1時間程度
令和7年1月29日(水)10:30~ 1時間程度
場所:牧山クラインガルテン(談話室)
年末年始の休日の案内
令和6年12月30日(月)~令和7年1月6日(月)
(令和7年1月7日火曜日は定休日)
〔令和7年1月、2月の業務時間は9:00~16:00に変更になります〕
寒い日が続きますが、お体に気を付けてお過ごしください